EVENT

~
2015年3月24日(火)
Group Photo Exhibit...
バンタンデザイン研究所フォトグラフィ学部生による卒業制作展です。

~
2015年3月17日(火)
こっちむい展
美大生の3人展。絵画、彫刻、陶作品など、ユーモア溢れた作品を展示します。

~
2015年3月10日(火)
大正大学写真同好会SAVOY 11生卒業展示
大正大学写真同好会SAVOYの、2014年度卒業生による卒業展示です。

~
2014年12月9日(火)
とび出せ!まんまるくん (企画:高円寺...
Kisai・Gary Websterによる2Dx3D Exhibition

~
2014年11月24日(月)
写真×オノマトペ展 (企画:シボリトペン)
擬音語・擬態語(オノマトペ)、目には見えない音たちを、カメラで切り撮って集めました。

~
2014年10月26日(日)
第四回少年展 【ヴァンパイア ~Se...
25人のアーティストが集まり[少年]を表現する大好評の企画展です。 オブジェ・絵画・イラスト...

~
2014年9月2日(火)
MINERAL
それぞれ様々な方向で制作を試みる五名が、お互いの制作結果の発表として展示します。

~
2014年8月11日(月)
日本大学法学部写真研究会学外展
日本大学法学部写真研究会の学外展です。今回のテーマは「夏」と「光と影」

~
2014年8月5日(火)
INSIDE 展
多摩美術大学・武蔵野美術大学の学生6名による、絵画・版画の展示です。

~
2014年7月1日(火)
ナガツカアキラ x 永嶋信弘 写真展
「ナガツカアキラ×永嶋信弘」にて写真展”2”を開催。 ゼラチンシルバープリント、各13点づつ計...

~
2014年6月1日(日)
小川章子作陶展●小さな旧市街Ⅱ
数百個の小さな陶の建物が創り出す架空の街が、再びギャルリー・ジュイエに出現します!

~
2014年4月8日(火)
内緒の夜に 展
「音のない星降る内緒の夜の物語」をイラストで描く、イラストレータmarfの個展

~
2014年3月25日(火)
ハニカム展
武蔵野美術大学映像学科6名による、写真・映像・インスタレーション作品の展示です。

~
2014年3月4日(火)
4校舎前のベンチ 2nd Exhib...
衣服について、『MATERIAL』と『SPIRIT』という、二方向の視点からアプローチ。

~
2014年2月11日(火)
妄想玉手箱
多摩美術大学彫刻学科四年 山口惠梨子、山本早織による立体・平面作品の展示。

~
2014年2月23日(日)
高木 比呂志写真展 富鉄百景~富士山と鉄道~
世界遺産に登録された富士山。世界に誇れる日本の鉄道。この2つをコラボした鉄道風景写真展。

~
2014年2月4日(火)
わたしの、ね
女の子4人による、女の子の中身をテーマとしたイラスト・立体の展示です。

~
2013年11月26日(火) 16:00
探照灯(写真展)
写真家 青山裕企アシスタントによるフレアをテーマにした3人展。

~
2013年11月19日(火) 17:00
生まれる芽展
大きな生命力をもつ植物たちがテーマの、日本画4人展

~
2013年11月5日(火) 17:00
《情景展》-やぎぬま翠・片野祐子2人展-
日常で感じ言葉に表すには難しい「情」をテーマに、それぞれの表現で描きます。

~
2013年10月29日(火) 16:00
けやきの会2013 -洋画展-
同じ絵画教室の仲間の油絵の展示

~
2013年10月20日(日) 19:00
月岡芳年展 ~ギャルリー・ジュイエ1...
10周年を記念して、ジュイエコレクションの浮世絵の一部、月岡芳年の版画を初公開致します。

~
2013年10月8日(火) 17:00
memento
武蔵野美術大学日本画学科三年によるグループ展です。

~
2013年9月24日(火) 17:00
もう、22 -幕張総合高校14期生展-
同じ高校を卒業した5人による、絵画、立体、写真、映像の展示です。

~
2013年9月10日(火)
Railway Graphic D.E...
プロ写真家 衣斐 隆が率いる鉄道写真家集団「Railway Graphic D.E.F.」の、...

~
2013年8月27日(火) 15:00
絵映 ~山本二三・齊藤見佳 二人展~
コンセプチャルアートを意識した山本二三・齊藤見佳の二人展。